西陣織の名門が織り成す
能寿唐松双文袋帯
伝統に培われた洗練の意匠で多くのファンを魅了する、西陣の名門「河合美術織物」による袋帯です。上品で気品あふれる「能寿唐松双文」が織り出された、格調高い逸品です。「能寿唐松双文」は、古来より吉祥を象徴する伝統文様。唐松文は、放射状に広がる松の葉を表したデザインで、松の力強さの中にモダンで洗練された美しさを感じさせます。さらに唐花の優美さを添えた“唐松双文”は、凛とした格調と柔らかな華やぎを併せ持ち、双(なら)びに描かれた構成には「円満」や「調和」の意味が込められています。慶びの日の装いをいっそう美しく引き立てる吉祥文様です。
留袖・訪問着・付下げ・色無地など、さまざまな装いに合わせやすく、フォーマルからセミフォーマルまで幅広いシーンでご着用いただけます。結婚式、披露宴、式典、七五三、お宮参り、パーティーなど、晴れの日の装いに優雅さと格調を添える一本です。