創作 手絞り工芸
桐生絞 九寸名古屋帯
群馬県桐生「泉織物謹製」の桐生絞り帯です。こちらは伝統技法の桐生織で織り上げ、桐生絞りで染め上げた伝統の帯です。目を引くのは桐生絞りで染められた、そのお柄です。スタイリッシュなホライズンブルーの爽やかなお色に可愛らしい花絞り柄の帯となっています。小紋や紬を中心に御召や江戸小紋はもちろん、木綿やポリエステルなどの普段使いのきものなど、幅広いお着物におすすめです。またシンプルなデザインであるため柄ものから無地系のきものに幅広くコーディネートしていただけます。
素材は軽くて風合いの良い正絹(絹100%)です。ややざっくりとした桐生織の織の素材感と、スタイリッシュなブルーのお色の調和が、上手のおしゃれを引き出してくれます。まさに織と染めの融合と言えるおすすめの一品です。おすすめの着装シーンは、主にカジュアルなシーンで活躍してくれる帯です。お友達との食事会、映画鑑賞、趣味の集まりなど、自由で気軽な装いで楽しんでみてはいかがでしょう。