【白山工房×喜久樹】
夏のお出掛けカジュアルスタイル
野蚕糸などさまざまな素材をいかし、個性的なものづくりをつづける喜久樹と白山工房がコラボした素敵な夏牛首のご紹介です。石川県白山市白峰地区で創作されている牛首紬。別名釘抜紬とも呼ばれ、釘が抜けるほど丈夫な紬といわれています。その特徴は玉繭から直に手で挽いた玉糸をつかう牛首紬独特な地風にあります。
こちらは夏牛首です。夏向けに織られた牛首紬の白生地を染めた後染めの紬となります。後染めの紬の魅力は、それぞれの紬の地風をいかしながら、彩りあるお柄の紬きものを創作できることです。しなやかで丈夫で生地、さらりとした風合い、そんな魅力あふれる牛首紬の白生地に黄色のむじな菊の柄を染めた一品です。街着、お出掛け、お食事会、女子会、観劇、音楽鑑賞、ご旅行など、気軽なカジュアルシーンでの装いにおすすめいたします。