純国産絹 色無地袷・お仕立て上がり
落ち着きある浅黄色に牡丹唐草文
やわらかな風合いと贅沢な感触
洗練された優雅な美しさ
お誂え染めの色無地
好みの地紋の白生地に、好みのお色で誂え染める、まさに“自分だけのオリジナルきもの”です。こちらは弊店が厳選した白生地にて、熟練の染め職人が丁寧に引き染めで仕上げた色無地です。穏やかで優雅な印象を与る浅黄色に、地紋には「牡丹唐草文」を施し、洗練された美しさを融合させた一品です。
こだわりの純国産白生地
極上の国産絹を使用した丹後ちりめんの白生地で仕上げた色無地は、その贅沢な触感と深みのある色合いが特徴です。原料から加工まで、すべて国内で手掛けた高品質の白生地は、やわらかな風合いと贅沢な感触が魅力です。また、こだわりの生地で染め上げた色無地は、見た目にも美しく、長くご愛用いただける一着です。高級感あふれるこの色無地で、特別な日を華やかに彩ってみませんか。
おしゃれを彩る地紋選び
「牡丹唐草文」の地紋が施されたこの色無地は、繁栄や長寿を象徴する格調高い一枚です。生命力あふれる蔓草と百花の王である牡丹が組み合わされたこのデザインは、上品で洗練された印象を与え、古くから日本で愛され続けてきた文様です。落ち着きある浅黄色に施された牡丹唐草文の地紋は、光の角度によってその表情を変えます。光が当たると地紋の美しさが鮮やかに浮かび上がり、全体に洗練された印象を与えます。光彩と陰影が織りなす優雅な美しさが、落ち着きの中にも華やかさを引き立て、特別なシーンにふさわしい一着となっています。
自分だけの素敵なひと色を探して
「浅黄色」は、長い歴史の中で日本人に親しまれてきた色です。この浅黄色は、伝統的な色合いに柔らかさを加え、さらに穏やかで優雅な印象を与えます。古来からの美しさと現代の洗練を融合させた浅黄色の着物は、さりげない輝きで着る人の魅力を引き立て、あらゆるシーンにふさわしい特別な一着となっています。
この色無地は、紋なしで観劇やお食事会などに軽やかな装いとしてぴったりです。一つ紋を添えることで、晴れの日やお祝いのパーティーなど、より特別なシーンでも華やかさを引き立てます。心に残る特別な瞬間を、優雅な紫色の色無地で彩りましょう。
【特選プレタ着物】
こちらは当店おすすめの反物を独自にお誂えしたこだわりの高級”お仕立て済み”着物です。既にお仕立て済みのため、仕立て日数が必要なく、お客様のお手元にすぐにお届けして、お着物をお楽しみいただけます。
お仕立て済み(身長158僉168僉 |
身丈(背) | 164 |
裄 | 70 |
袖丈 | 49 |
前巾 | 25 |
後巾 | 30.5 |
新品 | 純国産絹 色無地 |
状態 | 新品/お仕立て済み(袷仕立て) |
色柄 | 落ち着きある浅黄色に牡丹唐草文 |
素材 | 絹 |
備考 | 純国産白生地使用(日本製) 別染(引き染め)色無地 ※国内手縫い縫製 |
追加加工は、 下記リンクからご注文下さい。 |
【紋入れ加工】 |
 |
【パールトーン加工】 |
 |