帯結びを綺麗に着付けられる
便利な帯止め金具
着物姿の要といえる帯結び。できれば簡単に着付けたいものですね。そんな帯結びをサポートしてくれる帯揚止のご紹介です。
本来では帯を結ぶ(ねじる)手順で帯を結ばず、そのまま下の金具を外し写真の向きに背中から差し込みます。この際、帯全体(内側の背中から帯の外側まで)を挟み込んで固定して帯を結ばずにお太鼓作りの手順に入ります。この時点で手を放しても帯は固定されて動きません。ここで帯揚止めの枕受けの上に帯枕を乗せる形で普段通りの手順で帯結びを行いますと完成です。
帯揚止金具は「これがなくては着付けが出来ない」というものではありませんが「手を離しても帯が緩まない」「お太鼓の山が着崩れしない」「硬い帯でも着付けやすい」「帯の傷みを軽減できる」などの理由で愛用される方も多い和装補助小物です。