米沢織物の歴史を受け継ぐ
「宝来屋」の軽やかな帯地

近賢織物有限会社「宝来屋」は、1860年に米沢市で呉服の反物生地を製織する技術職人として創業しました。宝来屋の工房は、上杉神社近くで100年以上にわたって機を織り続けており、旧通名の馬場町は、かつて馬の練習場であったことから名付けられました。宝来屋のロゴマークには、屋号の「宝来屋」から由来した宝の模様が描かれており、縁起の良い名前から「宝来屋さん」とも呼ばれています。宝来屋の帯は、軽い帯地で、和紙使いの帯や変わり組織がきものを引き立てる相性の良さが特徴です。長い歴史を受け継ぎ、今も工房では筬の音が鳴り響いています。

【半巾帯】米沢織 宝来屋(近賢織物)

9商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • <
  • 1
  • >
9商品 1-9表示
  • < Prev
  • Next >
coordinate


小千谷ちぢみ着尺+近賢織物 四寸帯浮華


東京本染め浴衣+近賢織物 四寸帯胡蝶


縫い締め絞り+近賢織物 四寸帯浮華



各種半巾帯

桐生の半幅帯
東の織物産地、桐生。各織元で創作された当店おすすめの半幅帯を集めました!

ゆかた向き半巾帯
ゆかた向きの半幅帯を中心にご紹介しています。ゆかた、木綿きもの、化繊きものなどにおすすめの半幅帯です。

本筑博多織半幅帯
絹の風合いと、しなやかな締めごこちが魅力の博多織半幅帯。高級ゆかた、正絹着物にもぴったりです♪

麻半幅帯
麻の素材は、素朴さのなかに高級感あるコーディネートが楽しめます。ゆかたや麻きものを素敵に彩ります♪

藤娘きぬたや半巾帯・絹綿半幅帯
名門藤娘きぬたやの絞り半幅帯。経糸が絹、緯糸が綿の絹綿素材の半幅帯をご紹介しています♪

米沢織 宝来屋(近賢織物)
宝来屋の帯は、軽い帯地で、和紙使いの帯や変わり組織がきものを引き立てる相性の良さが特徴です♪



  • 帯締め
  • 帯揚げ
  • 吉澤友禅

モバイルショップ



きもののお手入れ

小紋

セール

セール品
  

カテゴリーのご案内


  

お手入れの詳しいご案内はこちら

新規会員登録